FUNAI FireTV スマートテレビとFire TV stickどっちを選ぶべきか?選択のポイント

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

便利なガジェットはどれ?
この記事は約9分で読めます。

FireTVが搭載されたスマートテレビとFire TV Stick。大画面のテレビで動画を視聴したいのだけどいったいどっちを購入したらいいのか?

迷うところですね。

そこで今回は、FUNAI FireTV スマートテレビとFire TV stick選択のポイントについての解説していきます。購入時の参考にどうぞ。

選択のポイント

ご自宅にテレビがあるならFire TV stickで十分です。安価で済みますし。わざわざテレビごと買い替える必要はありません。もし、「いまがテレビ買い替えのタイミング」というのであればFUNAI FireTV スマートテレビですね。

機能面

動画の視聴を目的とするのであればどちらを選んでも満足できることでしょう。別にテレビを用意する必要があるのかないのかの違いです。どちらも動画配信サービスを利用して動画を視聴することができますし利用できる動画配信サービスの違いはありません。

画像のクオリティー

テレビの性能に依存するところです。高価で映像の綺麗なテレビをすでに持っているのであればそちらのほうがクオリティーは高いことでしょう。色彩の好みはあると思いますが同じ価格帯のテレビであればFUNAI FireTV スマートテレビとさほど違いはありません。

まとめ

テレビごと買い替えるのであればFUNAI FireTV スマートテレビ。自宅にテレビがあるならFire TV stick。大画面での動画を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました