「掃除は嫌いだけど部屋は綺麗なほうがいい」そう思いませんか?できれば掃除なんてしたくはない。でも、部屋を綺麗にしておくには定期的な掃除が不可欠なのです。そこで、switchbotロボット掃除機に頼ってみませんか?お値段は少々高いですが文句も言わずに掃除してくれますよ。
今回は、「アレクサ、掃除して」に必要なものの紹介です。
リンク
switch botロボット掃除機
まずはロボット掃除機が必要ですね。勝手に自動で掃除をしてくれるスゴいヤツ。iRobotのルンバが有名ですがswitch botシリーズにもあるのです。
AmazonAlexa
音声でswitch botロボット掃除機を操作するにはアレクサが必要です。無くても掃除をするという機能には問題ありませんが「アレクサ、掃除をして」をやりたのであれば必要です。
他のswitch botとの連携でさらに便利に
switch botロボット掃除機の特徴はなんといっても他のswitch botシリーズとの連携の良さです。例えば開閉センサーとの組み合わせでは玄関ドアを開け閉めしたら掃除開始という具合ですね。何も言わずに出かけても掃除をしていてくれるのです。健気なヤツです。
まとめ
「アレクサ」掃除をして」に最低限必要なものはswitch botロボット掃除機とアレクサのふたつです。さぁ、掃除は任せてゆっくりカフェでお茶でもしませんか。
コメント