iPadの代わりにFireタブレットで大丈夫?後悔しない選び方

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

生活を快適にする便利家電
この記事は約6分で読めます。

「タブレットが欲しいけどiPadは高い」と悩んでいる人はいませんか?わたしもです。

そこで、いろいろと調べたところAmazonが販売しているFireタブレットが安くて良さそうです。そうはいっても安いタブレットで大丈夫なのか?と心配になりますよね。

そこで今回は、FireタブレットはiPadと比較してどうなのかについて説明します。

個人的な意見となりますので参考までにご覧ください。

Fireタブレットの特徴

Fireタブレットに対する個人的なイメージは「安いけど性能はそこそこ。Kindle専用のタブレットでしょ」というものでした。実際のところは値段の割にいろいろできるタブレットです。

特徴はこちら

  • OSはAmazon独自のFire OS
  • アプリの取得はAmazonアプリストアから
  • やっぱり値段が安い
  • Amazonのサービスが快適に利用できる設計
  • アレクサ搭載


iPadと比較して優位と思われるところは

  • 値段が安い
  • Amazonサービスとの相性
  • アレクサが使える

AmazonサービスはiPadでも利用できるしアレクサはスマートスピーカーのほうが使いやすそう。やはり値段が安いところが大きな特徴かなと。

Fireタブレットのできること

いったいなにができるのか、大事なところですね。

  • ネット検索
  • 動画視聴
  • 音楽鑑賞
  • 電子書籍
  • Word・Exce
  • 軽めのお絵描き
  • 軽めのゲーム

一応、基本的なことはiPadと同じようなことが一通りできる。

Fireタブレットのできないこと

実は、できないことを知るほうが大事。

  • モバイル通信
  • 地図現在地からの経路検索
  • 3Dゲーム
  • がっつりお絵描き
  • Amazonアプリ以外のアプリ利用

個人的にデメリットに感じることは、特にないです。なぜなら、タブレットでやることはWiFi環境の整っている自宅でネット検索、動画、電子書籍、音楽視聴くらいなので。

ただし、AmazonのアプリはiOSやAndroidと比べて数が少ないので使いたいアプリがあるのか購入前にチェックが必要です。

Fireタブレット or iPad 選び方

タブレットでなにをするのか?

使いたいアプリはあるか?

選ぶ基準は結局のところこれです。

タブレットで本格的なイラストを描いたり動画編集をしたりとクリエイティブな作業をするならiPad択一ですね。価格が安いからといってFire タブレットを選んだら後悔することになります。

Apple好きでスマホはiPhone、時計はAppleWatchという人も性能うんぬんよりもiPadのほうが気分的に満足できるかもしれません。

その反面、Apple製品へのこだわりもなく、ネット検索、動画、電子書籍、音楽視聴しかしないという人はFireタブレットでも大丈夫でしょう。

むしろAmazonプライムやKindleなどAmazonのサービスを主に利用している人はFireタブレットのほうが使いやすいかもです。

まとめ

あなたのタブレットの使い道はなに?結局のところおすすめかどうかはそこ。ネット検索メインの人はFire タブレットで大丈夫。Apple好きで予算のたくさんある人はiPadを。

以上、FireタブレットはiPadと比較してどうなのかについての説明でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました