アレクサ、電気を消してに必要なものとは!音声操作なら夜中にベッドから出なくてもOK!

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

その他
この記事は約13分で読めます。

アレクサは、音声操作でさまざまな機能を使えるスマートスピーカーです。

音楽を再生したり、天気を調べたりするのはもちろん、家中の電気や家電も声だけで操作できるんです。

特に、電気を消し忘れてしまったとき、電気を消すのが面倒なときに、その便利さが際立ちます。

そこで今回は、「アレクサ、電気を消して」に必要なものの紹介です。

音声で電気を消したり点けたりする方法はいくつかあると思いますが、そのひとつとして参考にしてください。

アレクサ、電気を消してに必要なもの

まずはこれらの機器類があればOK

  • アレクサ対応のスマートスピーカー(例:Amazon Echo)
  • SwitchBot Hub 2
  • SwitchBotデバイス(例:SwitchBot Curtain、SwitchBot Botなど)
  • スマートフォンとインターネット接続

夜中の煩わしさアレクサで解決

ベッドに入ってから「あ、電気消し忘れた」と気づくこと、ありますよね。一度ベッドに入ってしまうと出るのが億劫。でも、アレクサがあれば「アレクサ、電気を消して」と言うだけで、簡単に電気を消すことができます。これだけで夜の煩わしさから解放されますよ。

アレクサがなぜ電気を消せるのか

なんだかわからないけど電気が消せるというのも気持ちが悪いので仕組みを説明しておきます。

まず「電気を消して」と話しかけられたアレクサはoffという信号を送ります。このoffという信号がスマートリモコンを経由して照明器具に送られ電気が消えるのです。

照明器具のリモコンでoffボタンを押したときに送られる信号をアレクサが代わりに送ってくれるイメージですね。

リモコンがない照明器具もアレクサで消せる

アレクサが消すことができる照明器具はリモコン付きのものだけではありません。壁に付いているスイッチでしか操作できない照明器具もアレクサで消すことができます。

スイッチを押すことができるSwitch botボットを用意すればいいだけです。壁のスイッチだけで操作するのであればSwitch botミニハブは不要です。

設定方法と簡単な使い方

アレクサの設定はとても簡単。スマホのアプリを使って、家の電気をアレクサに連携させるだけ。初期設定さえ済ませれば、あとは「アレクサ、電気を消して」と声をかけるだけでOKです。今回は、アレクサとswitchbot Hub2を使った方法について解説します。

アレクサとSwitchBot Hub 2の設定方法

必要なものを準備する

先ほど紹介した機器類を準備します。

アレクサアプリをダウンロード

スマートフォンに「Amazon Alexa」アプリをダウンロードしてインストールします。アプリはiOSとAndroidの両方に対応しています。

SwitchBotアプリをダウンロード

スマートフォンに「SwitchBot」アプリをダウンロードし、インストールします。アプリはiOSとAndroidの両方に対応しています。

SwitchBot Hub 2のセットアップ

  1. SwitchBot Hub 2を電源に接続します。
  2. SwitchBotアプリを開き、アカウントを作成またはログインします。
  3. アプリ内で「デバイスを追加」を選択し、SwitchBot Hub 2を選びます。
  4. アプリの指示に従って、SwitchBot Hub 2をWi-Fiネットワークに接続し、初期設定を完了させます。

SwitchBotデバイスのセットアップ

  1. SwitchBotデバイスを準備し、電源を入れます。
  2. SwitchBotアプリ内で「デバイスを追加」を選択し、追加したいデバイスを選びます。
  3. アプリの指示に従って、デバイスをSwitchBot Hub 2に連携させます。

アレクサアプリとSwitchBotアカウントの連携

  1. アレクサアプリを開き、左上のメニュー(≡)をタップします。
  2. 「スキル・ゲーム」を選びます。
  3. 右上の検索バーで「SwitchBot」と検索します。
  4. 「SwitchBot」スキルを選び、「有効にする」をタップします。
  5. SwitchBotアカウントにログインし、アレクサとSwitchBotアカウントを連携させます。

スマートデバイスをアレクサで認識

  1. アレクサアプリで「デバイスを追加」を選択し、「デバイスを検出」をタップします。
  2. アレクサがSwitchBotデバイスを認識するまで待ちます。
  3. 認識されたデバイスを確認し、名前やグループを設定します。

音声コマンドの設定とテスト

SwitchBotデバイスがアレクサに認識されたら、実際に音声コマンドで操作してみましょう。

「アレクサ、電気を消して」

アレクサが音声コマンドに従って部屋の電気を消してくれることでしょう。

まとめ

アレクサは、音声操作で日常のちょっとした煩わしさを解消してくれます。特に夜中の電気操作には絶大な効果があります。もうベッドから出て電気を消しに行く必要はありません。アレクサで快適な夜を過ごしましょう。

以上、「アレクサ、電気を消して」に必要なものの紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました